おとぎの森フェス ’25|ボランティア募集要項

🟨 はじめに

おとぎの森公園に新しい音楽フェスが誕生します。
歴史的瞬間の奇跡を一緒に作り上げてくれる素敵な仲間を募集します♪
初開催かつ公共の公園での運営上、
通常と異なる対応が生じる場合があります。
その際は友愛の精神で一緒に最高のフェスになるようご協力、お願い申し上げます。
(募集要項の内容は随時更新されていくこともあります。ご了承くださいませ。)

🟨 募集概要

  • 開催日2025年10月4日(土)(10月2日、3日も準備日)
  • 会場:おとぎの森公園(富山県高岡市佐野)
  • 登録方法こちらのフォームより登録下さい
  • 必要事項入力(氏名/年齢/住所/連絡先/希望役割/参加可能時間/交通手段/特記事項)
  • 〆切:2025年9月20日(土)23:59

🟨 役割(主な業務)

  • 受付:入場受付/リストバンド交換/案内所対応/救護スタッフのサポート(※看護師等の有資格者は申込時に記載)/迷子対応
  • 舞台:転換補助/機材の簡易運搬/導線確保(※専門作業はスタッフが実施)
  • 環境:ごみステーションでの分別ナビ/場内クリーン活動
  • 運営:オフィシャル物販補助/ドネーション/まかない・控室管理
  • 安全:川辺・ステージの安全、駐車場・導線の案内、車椅子・ベビーカーの補助

※担当は希望と適性を見て事務局が割り当てます。
初開催につき、皆様初参加になります。
各持ち場にリーダー配置予定。

🟨 応募資格

  • 原則:高校生以上(16歳〜)
    • 未成年は保護者同意必須。高校生以下は21:00まで。
  • 経験不問・遠方可・1人参加/友人参加どちらも歓迎。

※連絡不通、主旨に反する行為が予見される場合は参加不可。

🟨 スケジュール(予定)

  • 準備:10/2(木)10/3(金)9:00–17:00
  • 当日:10/4 (土)9:00~各々準備 18:00~撤収~21:00
    • 9:00にスタッフ受付でパス受領。全体ミーティング・持ち場展開
    • 日中:各シフトで運営(休憩あり・自由観覧時間あり)
    • 終演後:撤収補助・解散
  • 翌日片付け(予備日):10/5(日)9:00–12:00
  • 休憩中はライブ観覧OK(スタッフパスで規定エリア入場可)。

🟨 事前説明会(オフライン)

  • 実施日9/25(木)19:00–20:00(予定)
    (場所は決定次第お伝えします。)
  • 内容:持ち場説明/動線・安全計画/当日連絡網共有

🟨 待遇・支給物

  • スタッフパス(休憩中のステージ観覧)
  • 食事・飲料:昼食1、夕方軽食1、給水(スタッフ休憩所に設置)
  • 交通:交通費の支給はありません。
  • 保険:主催でボランティア保険加入

🟨 服装・持ち物

  • 動きやすい服装と運動靴(サンダル・ヒール不可)
  • 帽子/雨具(レインコート推奨、傘は不可)/軍手
  • モバイルバッテリー、タオル、必要に応じて防寒着
  • 貴重品は各自管理(ウエストポーチ推奨)

🟨 注意事項(必読)

  • 安全第一:体調不良時はすぐに持ち場リーダーへ申告。熱中症・低体温等お気をつけ下さい。
  • 就業中は禁煙です。
  • 守秘:アーティスト・運営の内部情報やバックステージの無断SNS投稿は禁止。
  • 礼節:サイン・写真のねだり行為は禁止。来場者・出店者・出演者への敬意を徹底。
  • 連絡義務:遅刻・欠席は判明時点で必ず本部へ連絡。
  • 写真・映像:会場での撮影を行います。写り込む場合がありますことご了承下さい。

🟨 お問い合わせ

おとぎの森フェス 事務局
E-mail:info@otoginomorifes.com